申込方法のご確認
申込の流れ
STEP1新規受験者登録(ID とパスワードの取得)
初めてのご利用時は、申込サイトの利用者情報の登録を行い、ID・パスワードを取得してください。
(既にマイページをお持ちの方は、「STEP2」以降のお手続きとなります。)
STEP2マイページにログイン
STEP1で取得した ID とパスワードを使って、マイページにログインしてください。
STEP3受験予約
①試験会場と日時の選択
全国のテストセンターからお好きな会場を選び、空き状況を確認したうえで、試験期間中のご都合のよい日時で受験の予約をしてください。(試験期間は初級/中級で異なります。)
テストセンターにより、受験可能な曜日、時間が異なりますのでご注意ください。
座席数には限りがありますのでお早目の受験予約をお願いします。特に試験期間の後半は予約が集中する傾向があります。
②郵送物送付先住所の登録
合格された場合の合格証送付先となります。
③支払方法の選択
クレジットカード決済、コンビニエンスストア決済、Pay-easy 決済のいずれかを選択してください。
※受験チケット番号の選択肢は、団体でのお申込の受験者様専用の支払方法となります。
④お申込の確認
申込完了後に確認メールが届きます。予約した試験の確認や変更は、マイページで行うことができます。
変更は受験日の 3 日前まで可能ですが、試験会場・日時に空きがある場合に限りますのでご注意ください。
STEP4受験料お支払(コンビニ/Pay-easy 支払の場合)
受験予約時に選択した支払方法がコンビニ/Pay-easy の場合、支払期限(お申込日の3日後)までに受験料をお支払いください。
(クレジットカードを選択した場合は、申込時の即時決済となります。)
支払期限を過ぎると自動キャンセルとなりますのでご注意ください。
お支払後に受験予約をキャンセルする場合には、キャンセル料 1,100 円(税込)が発生しますのでご注意ください。(受験料とキャンセル料金の差額が返金されます)
STEP5受験当日
ご予約いただいた試験会場、日時に受験してください。
受験票はありません。申込完了後に届くメールもしくはマイページにて会場および当日の注意事項を確認してください。
また、本人確認書類を必ず持参してください。
試験当日のよくある質問はこちら
本人確認書類を忘れた場合、受験はできませんのでご注意ください。
STEP6試験結果発表
各級の試験結果発表日よりマイページで照会が可能です。合否と得点が確認できます。
(試験期間最終日から約半月後)
※照会方法はこちらをご参照ください。
STEP7合格証の発送
合格者の方へ合格証をご郵送します。
マイページの登録住所に送付します。相違があると届きませんので、試験当日までに必ずご確認のうえ間違いがある場合は修正をお願いします。