受験概要(上級)

上級試験の実施方法について(公開会場での一斉ペーパー試験)

食品表示検定試験(上級)は、年1回 11 月頃にPBT方式(Paper Based Testing)で実施します。
※PBT方式とは:問題用紙と解答用紙を用いた紙ベースの試験

単一日時開催で、全国主要都市 7 地区に設けた会場で一斉に行う試験です。
試験は前半(マークシート)、後半(記述式)に分かれ、途中に休憩をはさみます。

※申込方法は初・中級と同様に、株式会社シー‧ビー‧ティ‧ソリューションズのサービスをご利用いただきます。マイページ登録後に受験申込&お支払いただく方法です。
申込方法の詳細は、こちらをご確認ください。

上級試験概要

試験回次 第14回
試験日 2024年11月17日(日) 13:30~
受験資格 中級食品表示診断士(中級合格者)
※申込の際「中級合格番号」で受験資格チェックを行います。
【中級合格番号が不明な場合】
お問い合わせフォームより「中級合格番号」照会希望の旨ご連絡ください。照合のため、お名前とご生年月日を必ずお知らせください。
受験料(税込) 22,000 円
試験内容 食品表示全般に対する試験であり、法令、ガイドライン、Q&A等から出題します。
※食品表示に関する法令等の知識に基づき、実際に表示をチェック・作成する能力を問います。
※公正競争規約、条例につき、中級等のテキストでも紹介していない内容について出題する場合は、試験時に関連文書が資料として配布されます。
試験時間 150分間(他に休憩15分、試験ガイダンス・配布・回収等約30~40分)
<前半>基礎知識分野(マークシート式)(45分)
<後半>専門知識分野(記述式)(105分)
※前半と後半の間に15分の休憩をはさみます。各々開始時に10分程度のガイダンスを行い、試験はガイダンス終了後からとなります。終了時間は試験会場によって若干異なります。
出題形式 1.基礎知識分野(35点) 35問 マークシート式
マークシート式による選択問題です。

2.専門知識分野
(1)専門知識を有する(15点) 1問 記述式
与えられた題意について指定された用語(3つ)を使い、指定された字数(800字以内)で記述します。
POINT
  • 字数制限を守ること。(アルファベットや数字は、1マスに2文字、1マスに1文字のいずれの表記方法でも差し支えないが、文字数としては1文字毎にカウントする。字数が指定数を越える場合は0点となる。空白行が多い場合は行数に応じ減点対象になる。)
  • 用語の説明にとどまるだけでは不十分であり、指定された用語を適切に用い、正確かつ明確に、内容が伴った記述をすること。
  • 適宜改行するなど、文章としての体裁も採点の対象となる。


(2) 表示をチェックできる(20点) 1問 記述式
前提条件、配合情報などをもとに、提示された表示の間違っている箇所の指摘及び正しい表示を記述します。
POINT
  • 指定された数の間違いを記述する。指定数以上の間違いを書いても採点されない。
  • 間違い箇所の記述は多すぎず、少なすぎず、正確に書く。


(3) 表示を作成できる(30点) 2問 記述式
前提条件、配合情報などをもとに、表示を作成します。
POINT
  • 指定された場所に取り消し線や吹き出し等の校正記号で修正せず、完成形の表示を作成する。
法令基準日 試験問題に関連する法令等は、2024年4月1日時点で施行(法律の効力発効)されているものを基準とします。ただし、試験範囲に付随する時事的な問題など表示を行う際に知っておくべき知識・情報については出題の可能性があります。
受験票 試験日の2週間前までに、受験票(圧着ハガキ)をご登録住所へ郵送します。
合否結果発表 後日、協会HPの合否結果照会ページで照会可能
受験者全員の方へ合否結果通知書をご郵送します。(合格者の方には合格証を同封)
合格基準 80点以上が合格(100点満点)
上級試験問題形式例

試験会場

  • 試験地区および会場は、各回により異なります。事前にご確認のうえお申込ください。
  • 会場はお申込者数に応じて変更、同地区内で追加する場合があります。事前のお問合せはお受けできません。
  • お申込者数の急激な増加により、会場の追加確保が困難な場合は、該当試験地区のお申込を締め切らせていただく場合があります。
  • 試験会場へのご来場は公共の交通機関をご利用ください。
地区会場名最寄駅
札幌,、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡 の7地区で実施

申込から合否結果発表までの日程

試験回次 第14回
試験日 2024年11月17日(日) 13:30~
申込期間 2024年8月26日(月)~10月16日(水)
※個人申込のみ:最終日 18:00まで
受験票発送予定 2024年11月1日(金)
受験票未着問合せ期間 2024年11月11日(月)~11月15日(金)
合否結果発表(ホームページ照会) 2025年1月22日(水)
※受験番号で照会します。合否結果発表まで受験票の保管をお願いします。
※試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えできません。

合否結果通知発送 2025年1月22日(水)
※受験者全員の方へ合否結果通知書をご郵送します。合格者の方には合格証を同封します。
合格証未着問合せ期間 2025年1月30日(木)~2月5日(水)

お申込時の注意事項

キャンセルについて

申込期間中に限り、マイページからキャンセルが可能です。
返金手数料2,420円(税込)が発生しますので、お申込の際は十分ご注意ください。
申込期間終了後は、キャンセルは一切できかねます。
試験の施行が中止の場合を除き、いかなる場合も受験料お支払い後のご返金および次回への振替はできませんので、ご了承のうえお申込ください。

受験会場の変更について

申込期間中、会場に空きがある場合に限りマイページで変更可能です。お電話やメール等ではご対応できませんので、ご自身でご変更をお願いします。

お身体が不自由な方への配慮

お身体に障がいをお持ちの方が受験を希望される場合、特別措置(試験注意事項の文書による伝達、補聴器の使用、車椅子の使用、拡大鏡・ルーペの使用、文鎮の使用、薬の持ち込み等)を講じることがあります。
申請書をこちらからダウンロードのうえ、受験お申込前に必ず食品表示検定協会までご連絡ください。(第14回用申請書は準備中です)
試験日直前のお申出や、事前にご連絡がなく試験当日に来場された場合はご要望にお応えできないことがありますので、必ず事前にご連絡をお願いいたします。